中ノ沢病院(群馬県) |
心霊スポットの怖い話 File.16 |
投稿者 二階堂タカヤ 様 (mixiのコミュニティ「平成耳袋」の管理人様です) |
|
これは久々に恐怖体験を聞いたと思った。 話し自体は遥か昔にさかのぼるのだが・・・ 赤城の中腹、国道353号線に、今は残骸となった有名な心霊スポット『中ノ沢病院』があった。 現在では門と瓦礫の山だけになってしまっているが、不気味な雰囲気は昔と変わらない。 そんな中ノ沢病院がまだ建物としての形を成していた頃なので、かれこれ10年以上前だろうか? 新しい職場で出会って、話しをするようになった職場仲間の話だ。 仮にDさんとしておこう。 夏も終わりの頃だったという。 Dさんはその晩、現在奥さんである彼女を連れて、軽いノリでキモ試しに中ノ沢病院へやってきたのだそうだ。 地元でも有名な心霊スポットで、不良の溜まり場などとも呼ばれていた場所だった。 が、Dさんが訪れた時には人影は無く、ひんやりとした重い空気が立ち込めていたという。 Dさんも彼女もかなり度胸の座った人で、荒れ放題の敷地内をずんずん進み、早速病院の建物内へと入ったのだそうだ。 内部もやはり荒廃しており、床には医療器具や割れたガラスが散乱していた。 だが、それといって他に目を引くものもなく、病院内を一通り回り終わって帰ろうという事になった。 色々な噂が流れていただけに期待はしていたのだが、 結局はこんなものかと少々がっかりしながら帰ろうとした時、どの部屋だったかは覚えていないが、 すぐそばで床に落ちたガラスをジャリっと踏みしめるような音がした。 ジャリっジャリっ・・・ 自分達は今立ち止まっている。 手をつないだ彼女が動いた様子もない。 不意に懐中電灯が消えた。 本当に唐突に、いきなり光が消えたのだという。 あまりの恐怖にDさんも彼女も声が出なかったという。 暗闇の中、何者かが自分のそばで動き回っている。 人がガラス片を踏んで歩いているのと同じような感じで、気配はDさんの周りを回り始めた。 外から車が来ればわかるはず、人がこの建物に入れば少なくとも声がするはずだ。 それなのに、この気配はいきなり現れたのだ。 どのくらいの時間が経っているのかわからない。 ただDさんと彼女は自分達の周囲にいる何者かの気配に怯えながら、ただただ震えているしかなかった。 「ぎゃーーーーーーっ!!」 彼女の鋭い悲鳴が上がった。 叫ぶと同時にDさんは思い切り彼女につないだ手を引っ張られ、暗闇の中を無我夢中で逃げた。 なんとか外へ出て車に飛び乗ると、猛スピードで一気に山を下った。 街中まで来たところで、彼女が泣きじゃくりながら話し始めた。 「裸のお爺さんだった、もう、背の曲がった骨と皮だけのおじいさんが、暗いのに見えたの! あたしの手にね、噛み付いたの!」 ルームライトの薄暗さでも確認できるほどはっきり、彼女の差し出した左手には人間と思われる歯型がついていた。 Dさんには暗闇に老人の姿など見なかったというが、あの彼女の様子はただごとではなかったという。 現在、Dさんと結婚した彼女の手には歯型は残っていないが、あの夜の事を思い出すと残骸になった今でも、 中ノ沢病院の近くには行きたくないという。 自分の家の近場だったというのに、 建物があった時に一度で良いから入っておけばよかったと、今でも俺は悔やんでいる。 ★→この怖い話を評価する |
|
爆光!LED懐中電灯専門店 |
|
[怖い話] [心霊スポットの怖い話] |